技術仕様
型式DHI-ASl7213Y-V3-T1
システム
| メインプロセッサ― |
組み込みプロセッサー |
| インターネットプロトコル |
IPv4,RTSP,RTP,TCP,UDP,P2P |
| OSDPプロトコル |
対応 |
| 相互運用性 |
ONVIF,CGI |
| SDKとAPI |
SDK対応 |
基本性能
| ディスプレイ |
7インチ |
| スクリーンタイプ |
静電容量スクリーン |
| 解像度 |
600(H)×1024(V) |
| カメラ |
1/2.8" 2MP CMOS高解像度WDRデュアルカメラ |
| WDR |
120dB |
| 調光 |
オート白色,オートIR |
| ステータスインジケーター |
1個(赤:エラー,緑:通常,青:動作中) |
| ボイスプロンプト |
対応 |
| 筐体材質 |
ポリカーボネート,ABS樹脂 |
機能
| 解除モード |
カード,遠隔,パスワード,顔認証と各組合せ,温度測定モードでの顔認証 |
| カード読み取りタイプ |
ICカード |
| ピリオドリスト ※1 |
128パターン |
| ホリデイピリオド ※2 |
128日 |
| ファーストカードアンロック ※3 |
対応 |
| リモート証明 ※4 |
対応 |
| 周辺カードリーダー |
RS485 × 1, Wiegand × 1 |
| 複数認証 |
対応 |
| リアルタイム監視 |
対応 |
| ウェブ構成 |
対応 |
パフォーマンス
| カード読み取り距離 |
5㎝ |
| 顔検知範囲 |
フェイスカメラ距離:0.3m~2.0m 身長:0.9m~2.4m |
| 顔認証精度 |
99.5% |
| 顔認証時間 |
0.35秒 |
| 温度測定範囲 |
30℃~45℃ |
| 温度測定誤差 |
±0.5℃ |
| 温度測定距離 |
0.3m~1.8m |
| 温度測定高さ |
135㎝~185㎝(設置距離:50㎝) 120㎝~210㎝(設置距離:120㎝) |
キャパシティ
| ユーザー登録数 |
50,000 |
| 顔画像登録数 |
50,000 |
| カード登録数 |
50,000 |
| パスワード登録数 |
50,000 |
| レコード登録数 |
100,000レコード |
ポート
| RS485 |
1 |
| Wiegand |
1(入力と出力を切替) |
| USB |
USB2.0×1 |
| イーサネット |
100M × 1 |
| アラーム入力 |
2(スイッチ) |
| アラーム出力 |
2(リレー接点方式) |
| アラーム連動 |
対応 |
| 終了ボタン |
1 |
| ドアの状態検出 |
1 |
| ロック制御 |
1 |
アラーム
| アンチパスバック |
対応 |
| いたずら検知 |
対応 |
| 非常通報 ※5 |
対応 |
| ドアセンサータイムアウト |
対応 |
| 侵入 |
対応 |
| 不正カード使用 |
対応 |
一般
| 供給電源 |
対応 |
| 供給電源モード |
DC12V/1A |
| 消費電力 |
12W以下 |
| 製品サイズ |
336.9mm × 130.1mm × 40.5mm |
| パッケージサイズ |
コントローラー:380mm × 235mm × 124mm 保護ケース:494mm × 402mm × 275mm |
| 動作温度 |
温度監視無:-10℃~+55℃ 温度監視有:+15℃~+30℃ |
| 動作湿度 |
0%~90%RH |
| 動作環境 |
屋内 |
| 総重量 |
2.0㎏ |
| 設置 |
壁掛け |
| 認証 |
CE, FCC |
※1. 1週間以内でロック解除できる時間帯のパターンを設定できます。
※2. ロック解除ができる休日のパターンを設定できます。
※3. 管理者のカードによるロック解除機能です。
※4. 管理者にリモート認証を行わせる機能です。
※5. 認証時、非常通報を管理者に送信する機能です。